物質合成化学講座 A-2(高分子化学)

徳島大学 工学部 化学応用工学科 右手研究室


2008年3月24日 修了式・卒業式@アスティとくしま
修士2年7名と学部4年生7名が無事修了・卒業しました.
 
2008年2月16日
平野講師が准教授に昇任しました.
2008年2月14-15日 修士論文発表会
学生7名が発表を行いました.
2007年12月15日 Workshop on Analysis of Functional Properties of Macromolecules by NMR Spectroscopy (10th Pacific Polymer Conferice)@神戸国際会議場
発表を行いました.
  1. Koichi Ute
    Modern NMR approach to the distribution analysis of chemical structure in synthetic polymers
2007年11月15-16日 中国四国地区高分子若手研究会@岡山大学
学生7名が参加し、3名がポスター発表を行いました.
  1. 那須 翔, 升田 周平, 平野 朋広
    酒石酸エステル存在下におけるN,N-二置換アクリルアミドの立体特異性ラジカル重合
  2. 板東 洋一, 平野 朋広
    光開始によるN-イソプロピルアクリルアミドのシンジオタクチック特異性ラジカル重合
  3. 宮崎 誉将, 平野 朋広, 右手 浩一
    ルイス塩基存在下でのイミド基を有するアクリルアミド誘導体のシンジオタクチック特異性ラジカル重合
2007年11月6-7日 高分子分析討論会@工学院大学
学生ほか発表を行いました.
  1. 渡辺 健宏, 中西 慶輔, 川崎 英也, 玉田 高, 佐藤 浩昭, 右手 浩一, 荒川 隆一
    モノリス型シリカキャピラリーカラムを用いたsemi-online LC/MALDI-MSによる合成高分子のキャラクタリゼーション
  2. 右手 浩一, 中川 亮, 北山 辰樹, 加治 栄一
    DOSY法によるメチルアルミノキサン溶液のキャラクタリゼーション
  3. 右手 浩一, 中世古 渚, 中川 亮, 廣田 信広, 北山 辰樹, 内野 健太郎, 副島 裕司
    MMAと少量の極性メタクリル酸エステルからなる2元および3元共重合体のHPLCによるキャラクタリゼーション
  4. 右手 浩一, 畑中 真吾, 池宮 健朗
    モノリス型シリカロッドカラムを用いたサイズ排除および臨界吸着クロマトグラフィー
2007年9月19-21日 高分子討論会@名古屋工業大学
学生ほか発表を行いました.
  1. 熊木 治郎, 河内 岳大, 草薙 浩, 右手 浩一, 北山 辰樹, 八島 栄次
    ユニホームPMMAを用いたステレオコンプレックスのAFM観察
  2. 宮崎 誉将, 平野 朋広, 右手 浩一
    ルイス塩基存在下でのイミド基を有するモノマーのシンジオタクチック特異性ラジカル重合
  3. 百瀬 陽, 右手 浩一, 西村 崇, 中川 亮, 北山 辰樹
    臨界吸着クロマトグラフィーを用いたレジスト用共重合体のキャラクタリゼーションとリソグラフィー性能への影響
  4. 平野 朋広, 上窪 貴裕, 中村 公彦, 右手 浩一
    アルコールと水素結合で錯形成したN-アルキルアクリルアミドの立体特異性ラジカル重合
2007年8月19-23日 American Chemical Society 234th National Meeting & Exposition@Boston Convention & Exhibition Center, Boston, USA
発表を行いました.
  1. Akinori Takasu, Miyuki Oshimura, and Tadamichi Hirabayashi
    Controlled Ring-Opening Polymerization of ε-Caprolactone Using Polymer-Supported Scandium Catalyst
2007年7月20日 高分子研究発表会(神戸)@兵庫県中央労働センター
平野講師がヤングサイエンティスト講演賞を受賞し、講演を行いました.
2007年7月4日 ボウリング@末広ボウル
団体7位!右手先生、男子個人1位!!
2007年5月29-31日 高分子学会年次大会@京都国際会館
学生ほか多くの発表を行いました.
  1. 川崎 英也, 武田 佳紀, 右手 浩一, 荒川 隆一
    MALDI-MS による単分散PMMAポリマーの超音波分解の解析
  2. 右手 浩一, 中川 亮, 廣田 信広, 北山 辰樹, 内野 健太郎, 松田 修
    MMA-HEMA共重合体の臨界吸着クロマトグラフィーにおける特異な溶出挙動
  3. 右手 浩一, 玉田 高, 中世古 渚, 北山 辰樹, 佐藤 浩昭, 武田 佳紀, 川崎 英也, 荒川 隆一
    モノリス型シリカキャピラリーカラムを用いたLC-MSによる低分子量PMMAとポリアセタールの分析
  4. 上窪 貴裕, 平野 朋広
    アルコール存在下におけるN-イソプロピルアクリルアミドの立体特異性ラジカル重合
  5. 辰巳 和也, 佐藤 勇一郎, 桑名 李果, 平野 朋広
    酒石酸エステル存在下でのビニルモノマーの立体特異性ラジカル重合
  6. 那須 翔, 升田 周平, 平野 朋広
    酒石酸エステル存在下におけるN,N-二置換アクリルアミドの立体特異性ラジカル重合
  7. 宮崎 誉将, 平野 朋広
    アクリルアミド誘導体のラジカル重合系における水素結合を介した立体制御
  8. 板東 洋一, 平野 朋広
    光開始によるN-イソプロピルアクリルアミドのシンジオタクチック特異性ラジカル重合
  9. 中村 公彦, 谷 香奈見, 平野 朋広
    アルコールまたはルイス塩基存在下でのN-アルキルアクリルアミドの立体特異性ラジカル重合
  10. 平野 朋広, 石津 秀朗
    水素結合を利用したN-アルキルアクリルアミドのイソタクチック特異性ラジカル重合―ピリジンN-オキシド誘導体を用いた立体制御
  11. 勝本 之晶, 小山 美沙緒, 平野 朋広
    立体制御されたpoly(N-isopropylacrylamide)の有機溶液中における局所構造と物理ゲル
  12. 高須 昭則, 押村 美幸, 平林 忠道
    固体触媒によるイオン液体中でのε-カプロラクトンの開環重合
2007年4月2日 花見@城山公園
4年生の歓迎会を兼ねて花見をしました.


2008年へ

右手研TOPに戻る